メルスモンUVプロテクトセラム 光をコントロール 負けない肌へ SPF50 PA++++ 日焼け止め化粧下地 メルスモンUVプロテクトセラム
メルスモンUVプロテクトセラム 光をコントロール 負けない肌へ SPF50 PA++++ 日焼け止め化粧下地 メルスモンUVプロテクトセラム
トーンアップした肌を瞬時に叶えるUV化粧下地
メルスモン UVプロテクトセラム(SPF50 PA++++)
メルスモン UVプロテクトセラムとは
肌の大敵をカット

素肌を美しくトーンアップ
肌馴染みが良いので、白浮きせず塗った瞬間パッと明るく艶のある肌に仕上げます。※1
保湿成分配合で、しっとりとした塗り心地。紫外線から肌を守る、まるで美容液のようなUV化粧下地です。
メルスモン UVプロテクトセラム
日やけによるシミ、そばかす対策に!
大人のトーンアップ※1UV化粧下地
※1 メイクアップ効果による

メルスモンUVプロテクトセラム成分紹介 メルスモンUVプロテクトセラムの成分 メルスモンUVプロテクトセラムの特長 メルスモンUVプロテクトセラム
メルスモンUVプロテクトセラム成分紹介 メルスモンUVプロテクトセラムの成分 メルスモンUVプロテクトセラムの特長

img4_sp_1 メルスモンUVプロテクトセラム
発酵熟成ウマプラセンタ(サラブレッド)配合
メルスモンムースマスクでご好評頂いた 発酵熟成ウマプラセンタを
メルスモン UVプロテクトセラムにも配合しました。
発酵熟成プラセンタ
馬由来(保湿成分)
発酵熟成プラセンタ
※サッカロミセス/(黒砂糖/プラセンタエキス)発酵液
本製品は国内産サラブレッドの胎盤から、凍結酵素抽出法にて抽出したプラセンタ
エキスを酵母・黒糖でじっくり発酵
させたのち、さらに熟成させた原料です。

発酵・熟成させることにより保湿・
エイジングケア
が期待できます。
※年齢を重ねた肌に潤いを与えること

こだわりの保湿成分 こだわりの保湿成分
ナイアシンアミド
ナイアシンアミド
肌にうるおい感を与えてクリアな肌(※1)へ導きます。

低刺激で、肌質や使用タイミングを問わず使いやすいのも
ナイアシンアミドの魅力。
マスク生活でゆらいだ肌にもぴったりの成分

※1 保湿感により
メルスモンUVプロテクトセラム
卵殻膜
卵殻膜
肌をすこやかに保ちながら乾燥によるトラブルを予防する
効果も期待されている成分です。
年齢による肌悩みにアプローチし、すこやかな肌に導いてくれます。

また肌馴染みがよく使いやすい点も大きな魅力
卵殻膜
卵殻膜

こだわりの保湿成分 こだわりの保湿成分
ヒアルロン酸Na
ヒアルロン酸Na
コラーゲンやセラミドとともに、「3大保湿成分」と称される
ヒアルロン酸。

角質層をうるおして、肌にハリと弾力を与えます。
乾燥が気になる肌にも表皮水分保持による保湿作用が
期待できます。
メルスモンUVプロテクトセラム
シロキクラゲ多糖体
シロキクラゲ多糖体
植物「シロキクラゲ」という希少なキノコから抽出した成分※1

コクと高級感のある粘性と高い保湿効果があります。
塗布時はべたつかず、乾燥後はしっとり・すべすべの
良好な感触を演出します。

※1 保湿成分
シロキクラゲ多糖体
シロキクラゲ多糖体

「1本で4つの嬉しい」
肌を守りながら、輝く肌へと導く、あなたの美しさを一層引き立てるUV化粧下地
SPA50 PA++++で紫外線からしっかりガードしながら、肌色をワントーン明るく※1整えます。
理想的なメイクアップのスタートをサポートします。
輝きは肌から始まる 輝きは肌から始まる

使用方法 UV下地の塗り方5ステップ
UV下地の塗り方5ステップ
頬の内側から外側へ伸ばします。
眉間から小鼻へ向かって伸ばします。
額の内側から外側へ伸ばします。
あごの中心から頬へ向かって伸ばします。
首やデコルテにも伸ばすこともお忘れなく。
使用方法 ワンポイントアドバイス


SPFとPAの作用 SPFとPAの作用
SPFとPAの作用
UVB対策に効果的な「SPF」
「SPF」とは、短時間で肌に赤みや炎症を起こさせ、黒化につながりやすくなる、UVB(紫外線B波)を防ぐ効果指数のこと。1~50+までの数値は、何も塗らない場合に比べてUVB波による炎症をどれぐらい長い時間防止できるかを表しており、数値が大きい方が長い。
UVAを防ぐには「PA」
「PA」とは一時的な黒化を引き起こし、長時間かけて肌の弾力を失わせるUVA(紫外線A波)を防ぐ効果を表す目安。4段階の「+」マークで表示され、「+」の数が増えるにつれUVAに対する防御効果が高いことを表しています。


紫外線吸収剤と紫外線散乱剤 紫外線をカットする方法 メリットとデメリット
紫外線吸収剤と紫外線散乱剤 メリットとデメリット/紫外線をカットする方法
紫外線から肌を守るため、日焼け止めには紫外線をカットする「紫外線吸収剤」と「紫外線散乱剤」という2つのタイプの成分が
使われています。
「紫外線吸収剤」は紫外線を吸収する化学物質を含んだ成分です。
紫外線を吸収し光や熱などのエネルギーに変えて放出します。
それに対して「紫外線散乱剤」は紫外線を肌の上で
反射させる物質を含んだ成分で、言葉通り紫外線を反射・散乱することで紫外線から肌を守ります。
2つのどちらかを選ぶのもひとつの選択肢ですが、それぞれのメリット・デメリットを理解したうえで組み合わせて使うのがおすすめです。
メルスモン UVプロテクトセラムは紫外線吸収剤と紫外線散乱剤をバランスよく配合されています。


診断結果
【保湿重視手順】 保湿重視 乾燥肌 インナードライ肌の方
【美容液集中手順】 美容液重視で気になる部分を集中ケア
【推奨お手入れ手順】 各製品の特長が肌を理想的な状態に導きます
【時短ケア手順】 忙しい時、時間が無い時はこの時短ケアがOK
【保湿重視手順】
【美容液集中手順】
【推奨お手入れ手順】
【時短ケア手順】
【保湿重視手順】 保湿重視 乾燥肌 インナードライ肌の方
【美容液集中手順】 美容液重視で気になる部分を集中ケア
【推奨お手入れ手順】 各製品の特長が肌を理想的な状態に導きます
【時短ケア手順】 忙しい時、時間が無い時はこの時短ケアがOK
メルスモンUVプロテクトセラム SPFやPAが高いのに肌荒れもしませんでした 白浮きせず、ワントーン明るく ※個人の感想です。
モニター様の声 日焼け止め効果はもちろん、肌を均一にトーンアップ SPFやPAが高いのに肌荒れもしませんでした なめらかな塗り心地、自然なトーンアップ 白浮きせず、ワントーン明るく ※個人の感想です。
Q&A Q&A
  • この製品のSPFとPA値を教えてください。
  • SPFは50,PA値は++++になります。
  • 使用期限はありますか?
  • はい。化粧品登録なので未開封で3年です。開封後は3カ月以内をお勧めいたします。できるだけ早めに使い切りをお願いいたします。
  • 日焼け止めの方法は?
  • 肌の負担と日焼け止めを考慮し、紫外線吸収剤と紫外線散乱剤をバランスよく使っています。
  • 使用するタイミングは?
  • 一日の中では朝お出かけ前の使用になります。またお手入れ手順では普段のスキンケアの後にご使用ください。
  • 防腐剤は入っていますか?
  • 製品安定性を保つためフェノキシエタノールを入れていいます。配合比率も1%以下なので害はありません。
  • サンプルはありますか?
  • アルミパウチタイプ(1g)のミニサンプルをご用意しています。
  • 香りは?種類はありますか?
  • 香料・精油での香り付けはしていません。使用されている他の原料の香りのみです。
  • 日焼け止めを落とすのはクレンジングでOK?
  • はい。メイクと共にクレンジングでしっかり落として下さい。メルスモンクレンジングジェルAAがおすすめです。
  • 敏感肌だけど使えますか?
  • 紫外線吸収剤と紫外線散乱剤以外は大半を保湿成分としているため、刺激少なくご使用いただけます。
  • 日中の塗り直しはOK?
  • 日焼け止めの効果を持続させる為にも塗り直しはおすすめです。理想的には3~4時間(朝・昼・晩)おきに塗り直すのがおすすめです。
  • 一回の使用量は?
  • 適量を手にとりお使いください。イメージとしては少しつけすぎかな?位が理想です。
  • 塗り直しはメイクの上からでもOK?
  • できれば乳液やジェルを顔全体に広げ、ティッシュなどで浮き・落ちかけている日焼け止めやファンデーションを軽くふき取ったあと保湿のお手入れをし日焼け止めを塗るのが理想的です。
  • UVの化粧品は乾燥が気になるが…
  • 特長的な成分でもある発酵熟成プラセンタ以外にも卵殻膜やヒアルロン酸Na等の保湿成分を配合していますので乾燥しにくい処方となっています。
  • 1本でどのくらい使用できますか?
  • 1日1回の使用で約1か月から1カ月半が目安です。
メルスモン製薬は、
創業以来、七十有余年の長きにわたり
プラセンタの研究一筋に
歩んで参りました。
当社の製品には、高純度・高品質で
安全性の高い成分を厳選して
使用しています。
MELSMON
メルスモン化粧品シリーズ メルスモン化粧品シリーズ
メルスモン クレンジングジェルAA
メルスモン
クレンジングジェルAA
詳しくはこちら
クレンジングジェル詳細はこちら
メルスモン モイストソープ
メルスモン
モイストソープ
詳しくはこちら
メルスモン ブールターエマルジョン
メルスモン
ブールターエマルジョン
詳しくはこちら
ブースターエマルジョン詳細はこちら
メルスモン プラセン100DC
メルスモン
プラセン100DC
詳しくはこちら

メルスモン リンクルエッセンスXL
メルスモン
リンクルエッセンスXL
詳しくはこちら
メルスモン モイスチャークリームDX
メルスモン
モイスチャークリームDX
詳しくはこちら
メルスモン ムースマスク
メルスモン
ムースマスク
詳しくはこちら
ムースマスク詳細はこちら
メルスモン UVプロテクトセラム
メルスモン
UVプロテクトセラム
詳しくはこちら
プロテクトセラム詳細はこちら
TOP